ぷ「ぼく、かりかりがいいよーーーーーー」
フード基本情報
説明文

猫用ウェットフード/アダルトメンテナンス総合栄養食
キットキャットからパウチタイプのウェットフードが登場。猫に最適な栄養バランスとなるよう作られたグレインフリーの総合栄養食です。
猫にとって必須の栄養素であるタウリンと、お腹の健康維持のためにフラクトオリゴ糖を配合。————————————–
John and Cocoさまサイトより
【 POINT 】
・グレインフリー&グルテンフリー
元々肉食の猫の食性を考慮し、猫にとって消化が苦手な穀類(小麦、米、トウモロコシ、大豆)は使用していません。アレルギーの原因になるグルテンも含まれていません。
・健康を考えて機能性成分を配合
猫にとって必須アミノ酸であるタウリンを配合しています。
・人工着色料、人工香料、化学保存料不使用
自然のままの素材を生かしたウェットフード。表記されている原材料以外は使っていない安心レシピで作られています。
・安心安全な製造工場
食品安全の国際規格のISO22000(食品安全マネジメントシステム)を取得、その他にもHACCPやGMPを取得した質の高い工場で作られています。
商品名 | キットキャット プティパウチ ツナ&チキン |
種別 | 総合栄養食 |
内容量 | 70g |
対象 | 成猫 |
原産国 | タイ |
メーカー | Kitcat international社 |
原材料 | チキン、ツナ、大豆油、カシアガム、グァーガム、リン酸二カルシウム、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、チアミン、リボフラビン、パントテン酸、ナイアシン、ピリドキシン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、コリン)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、塩素、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ツナ抽出物、塩化カリウム、タウリン、塩化コリン、フラクトオリゴ糖 |
成分
タンパク質 | 10%以上 |
脂質 | 1%以上 |
粗繊維 | 1%以下 |
灰分 | 2%以下 |
水分 | 85%以上 |
エネルギー
100gあたり47kcal
買ったときの値段
税込363円(2025年8月購入)。
見た目

ささみの割いたものと、ツナと、スープって感じです。
総合栄養食だけあって、水煮のものと比較してスープに油分と出汁的ななにかが感じられます。
所感
ぷんちゃんはいつも通りあまり気に入らなかったみたいです。
ウェットもしっかり食べてほしいんですが。。。
出したあと、一瞥して、「ぼくがほしいのこれじゃないんだけど!」みたいな感じで文句言ってました。
一方のくーちゃんはというと、一般食のウェットは大好きですが、総合栄養食のウェットはそんなに好きではないです。
とはいえ、このシリーズのツナ&白身魚は食べてくれましたが、チキン&ツナはそんなでもなかったみたいです。
ここからは余談です。
最近、ぷんちゃんが食べないウェットをくーちゃんが食べようとすることが多く、見かけたら毎回くーちゃんに「くーちゃん、それぷんのごはんよ!」とお声がけしています。
自分のがたっぷり残っているのに、ぷんちゃんのを食べようとしているので、それはくーちゃんがギルティです。
昨日、いつものようにナチュラルにぷんちゃんのウェットを食べようとしていたくーちゃんに、「くーちゃん、それぷんのごはんよ!」とお声がけしたところ、
く「ぎゃっ!!」
と言われました。
明らかに「うっせーよ!!!」と返されました。
くーちゃんにどちらが上位者かわからせるために、今日、シャンプーしようと思います。
コメント