あ、あのぷんちゃんが。。。

ぷ「すとらいきだーーー!!!」

現在のぷんごはん

おトイレ後、お尻を拭かれたくないのでハンモックに避難しているぷん氏

以前の投稿でお伝えしたとおり、尿pH値が高いぷん氏。
くーさまが食べられないアニモンダの療法食を差し上げることと
なりました。

まあまあ匂う

アニモンダの療法食は、カリカリマシーンに入れるとすごく
匂いがします。
私、在宅勤務のときは、カリカリマシーンの近くで仕事をしている
(具体的には真後ろにカリカリマシーンがある)んですが、
匂いに酔いそうです。。。

アニモンダのミルキースと同じような匂いなのですが、あいつは
おやつとしてちょっとあげるだけなので、匂いも一瞬でなくなり
ますが(本体も一瞬で食べられるのでね)
ずっとカリカリマシーンから匂いが漂うのはしんどいです。

ちょっと無理かも。。。

ごはんを、、、残した、、、だと、、、

お掃除屋さんの異名を誇る、あの、ぷんちゃんがアニモンダに
切り替わってから残すようになりました。

あの、あの、あの!ぷんちゃんが!ですよ!!!
あの、ぷんちゃんが、ごはんを残したんですよ!!!
大事件です。

今まで食べていたカリカリは比較的小さめだったこともあり、
ほとんど飲み込むように食べてたみたいですが、
アニモンダは長方形で大きめなので、ガリガリと噛んで食して
おられました。
他のごはんと混ぜて食べさせてた頃は、噛んで食べてるから
ごはん食べる時間が長くなったので、いい傾向だなぁと思って
いたんです。
が、アニモンダの療法食の欠片がそこかしこに散らばっており、
食べ慣れないからかしら?と様子見。

完璧にごはんが切り替わってからは、お残ししてしまうように
なりました。

その割に、くーちゃんケージのカリカリマシーンに衝撃を与え
出てくるごはんを貪っています。
そんなに好きじゃないのかな?

他にも考えられること

食事の際、胃酸が分泌されると尿はアルカリ性に偏るそうです。

尿pHのアルカリ化

ストルバイト結石は、アルカリ性と酸性で表される尿の性質「pH」がアルカリ性に傾くと発生しやすいと言われています。猫の健康的なpHの値は6.5前後とやや酸性ですが、このpHの値は1日の中でも食事の前後や活動量によって変動します。
例えば、満腹時や消化の最中は体内の酸が消化に集中するため尿のpHの値はアルカリ性になり、運動をすると乳酸によって尿のpHの値は酸性に向かうといった具合にpHの値に変化が起きます。
尿のpHがアルカリ性に傾く主な要因としては、上記の下部尿路の炎症のほかに、ストルバイト結石の構成要素である「リンとマグネシウムの過剰摂取」「一度に大量の食事を与えること」「消化の悪い食事を与えること」「運動不足」「太りすぎ」など生活習慣による影響も考えられています。

Global Pet Nutrition Inc.さまサイトより

くーぷんの食事は1日4回に設定してました。
満腹な状態が続くのが良くないのだと思い、空腹時間を設定するために
1日3回へと変更したんです。
それに伴い、1回の食事を増やしたんです。

しかしながら、よく読むと【一度に大量の食事を与える】のが良くない
こと、適度に運動させると発生する乳酸によってpHが酸性に向かう
ようですので、1日4回に戻して、しっかり運動させようかな。。。

とはいえ

ぷんちゃんがお気に召していない様子なこと、匂いがしんどい
ことから、ごはんはチェンジしようと思います。

もう、くーちゃんと一緒のロイヤルカナンの療法食にしようかと
思いましたが、最近くーちゃんがロイヤルカナンに飽きてきた
様子を見せております。

飼い主の迷走は、まだなお続く。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました