くーちゃんおめでとう!!!
くーちゃんももう2歳です
いやー、時が過ぎるのは早いですね。
いつまでも子猫でいてほしいですが、もう立派な大人のくーちゃんになって
しまいました。いつまで経ってもかわいい。

今年のお誕生日プレゼント
なんか何がいいかしらって悩んだんですが、去年のクリスマスの時点で選択肢がなくなってきました。
くーちゃんは光の反射を追うのが好きみたいなので、レーザーポインター買おうかと思ったんですが、十分に映し出せる壁がないので却下。
爪とぎはまだ使えるし、ねこじゃらしもお気に入りの一品があるしと全く思いつかないので、ちょっとペットショップで探してみるか!と行ったところ、とっても心に刺さる商品がありました。

踊るんです。
けりぐるみのエビに対して、たまーにすごいくいつくくーちゃんには、いいかも!
と思い、購入しました。
くーちゃんの反応
く「ん、なんですか、これ。みたことあります。」

く「うごきました!!!」

く「しとめます!」

く「われにかえりました。。。」

く「やっぱり、もういっかいです!!!」

とっても気に入ってもらえたようです!
ぷん氏はというと
くーちゃんが遊んでるときにぷんちゃんが参加すると、くーちゃんが
「くーちゃん、おねえさんですから、おもちゃであそんだりしないですよ。おもちゃは
こどものぷんがつかえばいいです。」
みたいな感じでおすましくーちゃんになるので、ぷんちゃんを抱っこして参加させない
ようにしていたのですが、
くーちゃんの楽しそうな姿に、「ぷんちゃんもあそぶー!!!」と騒いでいました。
そして、くーちゃんがやめた頃合いで、ぷんを解き放ったところ、写真を撮る前に
咥えてベッドの下に持っていってしまいました。
くーちゃんが「とりかえしてください」とお願いに来たので、寝室に向かったところ、
ベッドの上で荒ぶるぷんちゃんと遭遇しました。
あなた、それを咥えたまま、ベッドの上に登れるんですね、すごいです。

ぷ「えものだー(おしりふりふり)」

ぷ「おどりぐいだー」

総評
くーちゃんのほうが正しい遊び方をしており、ぷんちゃんのほうが獲物を甚振る
動作をしておりました。
くーちゃん、お誕生日おめでとう!!!
コメント