く「これはすーぷです」
フード基本情報
説明文
シシア キャットシリーズ フルーツタイプ(ツナ&キウイ)は、ビタミンなどの栄養素が多く含まれ、細胞の老化を遅くし、免疫力を高めます。 腎臓や肝臓の健康をサポート。
ツナはビタミンやミネラルのほか、DHAやEPAといった健康に良いとされる不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。
心臓機能の健康維持・コレステロールの代謝促進・被毛の健康をサポートします。キウイは、健康維持に欠かせないビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれています。
なちゅのごはんさまサイトより
タンパク質の分解を助ける酵素を豊富に含みます。
商品名 | シシア キャット ツナ&キウイ フルーツタイプ |
種別 | 一般食 |
内容量 | 75 g |
対象 | 成猫 |
原産国 | タイ |
メーカー | Schesir社 |
原材料 | ツナ(スマまたはカツオ) 45%、キウイ4%、米 2.1% |
成分
粗たんぱく質 | 11%以上 |
粗脂肪 | 0.5%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
粗灰分 | 1%以下 |
水分 | 84%以下 |
エネルギー
100 gあたり 47 kcal
買ったときの値段
168円(税込) (2021年7月時点)
見た目
大きめのみじん切りのキウイが3つくらい入ってるのが見えました。
所感
こちらもパイナップルに続き、よかった部類に入るみたいです。
たくさん食べてくれました。
ウェットのときにはカリカリも少しトッピングして出すのですが、くーちゃんはカリカリをあまり食べず、ぷんちゃんは口に入ったものから食べているように見えます。
くーちゃんはスープを飲むにあたって、ウェットフードを舌で皿の壁に押し付けて、汁を押し出しているみたいです。
スープ好きすぎワロタ。
食べた後、結構カラカラになってておもしろいです。
ぷんちゃんは上記の通り、口に入ったものから食べているので、ウェット食べながらもカリカリをかじっている音が聞こえます。
おいしそうなようで何よりです。
ずっと、なんでシシアはこんなに安いのかと思っていましたが、記事投稿にあたって確認すると現在では300円超えになっていました。
賞味期限が短めだったので、少し安くなってたのかな?と思わないでもないですが、値上がりの波が押し寄せていて恐ろしいですね。
コメント