く「おいしいですね」
フード基本情報
説明文
●猫用 腸内バイオームは、マイクロバイオーム(腸内細菌叢)を育み活性化する特別療法食です。
楽天24ペット館さまサイトより
●健康的で規則的な排便をサポート
●腸内の善玉菌を増やし、マイクロ バイオーム(腸内フローラ)を改善
●消化機能のバランスを健康的に維持し、消化器の不調をケア
●アクティブバイオーム+テクノロジー採用
●オメガ-3脂肪酸(DHA & EPA)を高配合*
●可溶性/不溶性繊維を最適なバランスで配合
●*オメガ-3脂肪酸約2.1倍配合 (サイエンス・ダイエット〈プロ〉猫用(健康ガード 活力)と比べて)
| 商品名 | ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 腸内バイオーム チキン 猫用 特別療法食 キャットフード ドライ(500g) |
| 種別 | 総合栄養食 |
| 内容量 | 500 g / 2 kg |
| 対象 | 成猫・シニア猫 |
| 原産国 | チェコ |
| メーカー | ヒルズ社 |
| 原材料 | トリ肉(チキン、ターキー)、コーングルテン、動物性油脂、米、トウモロコシ、小麦、ピーカンナッツ殻パウダー、セルロース、ビートパルプ、チキンエキス、サイリウム、亜麻仁、大麦、オート麦、魚油、柑橘類、植物性油脂、クランベリー、カボチャ、フラクトオリゴ糖、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
成分
| たんぱく質 | 36.3% |
| 脂質 | 18.2% |
| 炭水化物 | 34.1% |
| 粗繊維 | 5.6% |
| 灰分 | 5.9% |
| カルシウム | 0.8% |
| リン | 0.66% |
| カリウム | 0.91% |
| ナトリウム | 0.3% |
| マグネシウム | 0.078% |
| タウリン | 0.22% |
| ビタミンA | 9784 IU/kg |
| ビタミンC | 125 ppm |
| ビタミンD | 798 IU/kg |
| ビタミンE | 755 IU/kg |
| オメガ-3脂肪酸 | 1.06% |
| オメガ-6脂肪酸 | 3.5% |
| ベータカロテン | 2.62 ppm |
エネルギー
3786 Kcal/kg
買ったときの値段
500 g入り1,750円(税込)(2022年10月購入)
見た目
大きさ的には、8 mm直径くらいの円柱状で、厚さは2 mmくらいです。
真ん中あたりがへこんでいるものもある感じ?です。
色は茶色っぽく、ごく一般的なドライフードという感じです。
所感
昔のほんのりした記憶からヒルズは食べないだろうなって思っていたのですが、あげてみたら結構ガツガツ食べくれました。よかった。
過去の記録を見直すとヒルズのなかでも、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット(特別療法食)〈猫用〉 w/dは食べなくって、腸内フローラは食べてくれてたみたいでした。
療法食っていつまで食べさせたらいいのか全然わからなくって、やめどきっていつなんでしょうか?
先生に聞いておけばよかったなぁと思います。




コメント